
よくあるご質問
FAQ
よくいただくご質問
-
施術は痛いですか?
-
施術内容によって異なりますが、注射やレーザー治療は麻酔クリームを併用することで痛みを最小限に抑えています。
痛みに弱い方は事前にお知らせください。
-
ダウンタイムはどれくらいですか?
-
施術内容によって異なります。エレクトロポレーションやハイフはダウンタイムはありません。
注射は1週間程度腫れや内出血を伴うことがあります。
レーザー治療は2週間テープ保護が必要です。
外科的手術は数日~数週間の腫れ・内出血が見込まれます。
予約について
-
診察やカウンセリングは予約が必要ですか?
-
はい。当院は完全予約制です。
WEB予約フォームまたはLINEかお電話でご予約ください。
-
カウンセリングだけ受けてもいいですか?
-
もちろん可能です。無理な勧誘は一切ありませんので、治療を受けるかどうかはご検討いただいた上でお決めください。
美容初診の方は完全無料でカウンセリングをいたします。
保険診療の場合は診察料が必要です。
-
キャンセルポリシーについて教えてください
-
キャンセルポリシーをご確認ください 。
その他のご質問
-
保険は使えますか?
-
形成外科の保険診療には健康保険が適用されます。
美容医療は自費診療となります。
-
未成年でも治療は受けられますか?
-
未成年の方は保護者の同意が必要です。18歳未満の方は、初診時に保護者の同伴をお願いしております。
-
支払い方法は何がありますか?
-
保険診療は現金のみとなります。自費診療は現金と各種クレジットカード(一括払い)がご利用いただけます。
-
他院で受けた治療の修正も可能ですか?
-
可能です。ただし、状態によっては対応できない場合もございます。まずは診察やカウンセリングで現在の状況を確認させていただきます。

SITE MAP
[ 注意事項・リスクについて ]
※当院の治療メニューはすべて医療行為となっております。
※医療行為に伴うリスク(副作用や合併症】の可能性に関してはゼロではございません。
※当院では保険診療適応外の自由診療がございます。その一部治療は非保険適応となります。
※自由診療においては本国における未承認医薬品・医療機器が含まれます。
※治療に使用する医薬品・機器は当院医師の判断の元、個人輸入にて手続きを行っております。
※未承認の医薬品・医療機器については、厚労省「個人輸入において注意すべき医薬品等について」をご覧ください。